balloona ベビーカーアンダーバッグ 取扱説明書

取付け方法

  1. 4本の取付ベルトを、ベビーカーのフレームに取付けます。上下・左右の区別はありません。
  2. バッグ本体のバックルを、ベルト側のバックルにカチッとはめ込みます。

取付け例

※写真は一例です。ベビーカーによりちょうどいい取付け位置は異なります

 

取付けのコツ

  • バッグの底がベビーカーのタイヤやブレーキに触れないよう、5cm以上離して取付けてください。
  • 取付ベルトが輪に通りにくい場合は、滑り止めの段差が引っかかっている可能性があります。指で軽く押し込みながら通してください。
  • 取付けにお困りの際は、お気軽にballoonaお客様相談室までご相談ください。
     ※ベビーカーの【メーカー名】【シリーズ名】【取付け部分のお写真】をお送りいただくとスムーズです。

セット内容

  • ベビーカーアンダーバッグ 本体 ×1
  • 取付ベルト ×4(すべて同じ仕様です)

安全にご使用いただくために

取付け時のご注意

  • ベビーカー本体の取扱説明書をよくご確認のうえ、使用上の注意に従ってください。
  • フレームへの荷物の装着を推奨していないベビーカーには、使用しないでください。
  • ベビーカーの操作・機能に支障が出る位置への取り付けは避けてください。
  • 荷物を入れた状態でブレーキが正しく作動することをご確認ください。ブレーキに干渉する場合は、バッグの底部がブレーキから5cm以上離れるよう位置を調整してください。荷物が多すぎる場合は、ブレーキに干渉しない量に減らしてください。

荷物の扱いについて

  • 荷物の重量は、お子様が乗っていない状態で荷物を入れてみてベビーカーが転倒しない程度にとどめてください。
  • お子様を乗せる前に必ずベビーカーに荷物を入れ、倒れないことを確認してください。荷物量が重すぎるとベビーカーが転倒し、事故につながる恐れがあります。
  • 使用中は必ずベビーカーのハンドルに手を添え、倒れないようにしてください。

お手入れ方法

  • 液温40℃を限度として洗濯機で洗えます。

  • ネットをご使用のうえ、脱水は短時間(1分程度)で行ってください。長時間の脱水は生地表面に毛羽立ちが生じる場合があります。

  • 漂白剤、乾燥機の使用は避けてください。

よくあるご質問(Q&A)

Q. 対応しているベビーカーは?
A. 装着部のフレーム幅が約35〜50cmのベビーカーに対応しています。
 ※ただし、フレームへの荷物の装着を推奨していないベビーカーでは使用できません。

 

Q. バッグをつけたままベビーカーを折りたたむことはできますか?
A. ベビーカーにより異なりますが、折りたたむ際に背丈が低くなるタイプでは、装着したままの折りたたみが難しい場合が多くあります。無理に折りたたむと、ベビーカーやバッグの破損につながるおそれがありますのでご注意ください。

 

Q. 対面式ベビーカーで使用できますか?
A. 対面時はご使用いただけません。構造上、バッグが装着できない場合が多く、無理に装着するとベビーカーやバッグの破損につながるおそれがあります。
また、装着可能な場合でも、バッグがお子様の脚に干渉し、姿勢を妨げたり思わぬ怪我につながるおそれがあります。安全のため、背面時のみご使用ください。

 

Q. 背もたれを倒した状態で使用できますか?
A. 背もたれをフラットに倒した状態ではご使用いただけません。フラットではない場合でも、背もたれを大きく倒しすぎると装着ができなかったり、開口部が塞がれて荷物の出し入れがしづらくなる場合があります。
背もたれの角度は、お子様の月齢や発達段階に適した状態に調整し、装着が難しい場合はご使用をお控えください。

免責事項

  • 使用上の注意に反する方法や、天災・火災・盗難等による損害について、弊社では一切責任を負いかねます。
  • 製品の改良などにより、仕様を予告なく変更する場合があります。
  • 包装は輸送時の保護を目的としています。包装の破損や汚れによる交換はいたしかねます。

お問合せ先

balloona お客様相談室

製品に関するご意見・ご感想・ご質問や、返品のご相談などを承っております。

※お電話でのお問合せは承っておりません。
※土日祝は休業日となっております。